長友 利和

お客様へのメッセージ
はじまして、こんにちは。
横浜スタジオで皆様のご案内をさせていただきます、長友利和(ながともとしかず)と申します。
職人である父親に憧れて、小さい時から現場に出たり、図面をみることが好きでした。 自然と建築不動産の道に進むことになりますが、様々な建築の種類がある中でも、暮らしの基盤をつくる"住まい"に想いがあり、これまでずっと住宅を取り扱う仕事をしてきました。
注文住宅、建売住宅、新築マンション、リノベーションマンション、多種多様な物件を取り扱ってきた経験から、お客様にとってどんな選択がベストか、幅広くご提案させていただきたいと思っております。 場合によっては、注文住宅が欲しいと言われても、中古マンションがおススメです!というかもしれません(笑)
生まれてから20年目黒区で育ち、その後10年を川崎市中原区、結婚してこれまで横浜市中区で暮らしています。だんだん南下しており、次は湘南エリアか?などと思っております。 土地も幅広く見てきた実体験もありますので、地元に住む良さのほか、未開の地の楽しみ方なんかもお伝え出来ればと思っております。
せっかく建てたピカピカのお住まい、キレイにしなきゃと神経質になっていませんか? 失敗を恐れずどんどん自分達色に染めてしまう事をおススメします! 自ら手を加えることによって、どんどん家が好きになって、それが家を大切にする心を育みます。
失敗したら、ちょっと破けた服を縫って直すように、リノベーションすれば良いんです。 我が家は、妻と娘2人と犬で暮らしています。育ち盛りの子どもたちがいる我が家のリビングの壁は、子どもたちのキャンバスになっています。ちょっとやり過ぎかな?と思う程に(笑) 壁を塗り直せば、貼り替えればいいやと思っていますが、落書きが愛おしくて、しばらくはこのままにしておこうと思います。
"ワクワクする住まいづくり!"を一緒に楽しみましょう!
仕事をする上で大切にしていること
"お客様のワクワクを聞き出すこと。"
お住まい探しをしていると、住宅の性能の話や、住宅ローンの話、保険の話など、突然たくさんの話を聞くことになると思います。 もちろん、大切なお話しですので私も一つ一つ丁寧にご説明をさせていただきます。
しかし、家が欲しいと思ったきっかけって、どんなことでしたでしょうか? おそらく、すごい性能の家を見たからとか、すごくお得なローンを見つけたとか、そういったことではなかったと思います。
ご家族それぞれのきっかけはあったと思いますが、広いリビングがいいな!とか、屋上のある家がいいな!とか、おしゃれなキッチンの家がいいな!って、もっとワクワクしたことがきっかけだったんじゃないかと思います。
ご担当させていただいたお客様のワクワクを聞き出し、膨らますことを大切にしています。
その先の、ワクワクした暮らしを実現していただくために。
好きなモノ・コト
子育て
犬
ハイキング(鎌倉や小田原など神奈川中心)
SUP(最近始めました)
スキューバダイビング
サッカー